アリが巣穴をふさぐと雨


湿度が高くなって雨が降りやすくなると、
アリは巣の中に雨水が入らないように、穴にふたをするようです。

仲間の食料を集めに行っていて、巣に戻れなかったアリは
無情にも 閉め出し をくらってしまうのでしょうね・・・。
雨の中、途方に暮れる姿を想像すると泣けてきます。



ネコが顔を洗うと雨


【類義】 池の魚が水面でパクパクすると雨

晴れの日が続くと、空気が乾燥して湿度が低くなるので、ネコの目や鼻が乾きます。
そのため、ネコは顔を洗って水気を与えているのです。

“晴れの日がしばらく続いたので、もうすぐ雨が降るだろう”という意味です。



池の魚が水面でパクパクすると雨


晴れの日が続くと、酸素を含んだ雨水が池に流れてきません。
そのため、池の酸素が不足して、魚は水面から顔を出してパクパクするのです。

私達から見ると、愛きょうのある行動に見えますが、
魚にしてみれば、酸欠で 死にもの狂い なのです。
そこのところを察してあげないと・・・。

“晴れの日がしばらく続いたので、もうすぐ雨が降るだろう”という意味です。


   
  お天気編